アセット(通貨ペアや株の銘柄など)の選び方・切り替え方、注意点など
Pocket Optionではドル円などの通貨ペア以外にも、原油などのコモディティ(先物)、Bitcoinなどの暗号通貨、AppleやFacebookといった米国株、S&P500などのインデックス(指数)など、数百種類のアセットが用意されています。
トレードを開始する前に、まずはどのアセットで取引をするのかを決める必要があります。
ここでは、アセットの選び方のポイント(ペイアウト率について)、お気に入りへの登録方法、画面の切り替え方などを詳しく解説していきます。
登録がまだの方はコチラから登録!
プロモーションコード【50START】を入力して入金額の50%ボーナスGET!
まずはじめに、アセット選びの際に欠かせない「ペイアウト率」について知っておきましょう。
ペイアウト率は、トレードで勝ったときにどれだけの利益が戻ってくるかを示す数字のことです。

たとえば、「ペイアウト率 92%」と表示されていた場合、
$10ドルのトレードで勝てば、
$19.2(=元本$10+利益$9.2)が返ってきます。
つまりペイアウト率が高ければ高いほど一回の勝ちトレードで稼げる額が大きくなるので、アセット選びの際にとても重要な参考数値になります。
ただし、ペイアウト率が高い=予測困難なチャート でもあるため、あえて80%あたりの予測しやすいアセットを選び、勝率で利益を補っていくというスタイルもあります。
そして知っておいて欲しいのは、このペイアウト率はアセットや時間帯によって大きく変動するということです。
常にチェックする意識をしていないと、
「さっきまで92%だったのにいつの間にか65%になっていて、ずっとそのまま気付かずトレードしていた」
なんてことも多々ありますので注意してくださいね。
※通常ペイアウト率は最大が92%ですが、アカウントのロイヤルティを上げると、1ランクにつき2%ずつペイアウト率が上がる仕組みがあります。詳しくはこちら『アカウントレベルとロイヤルティーについて』を参照ください。
それではここから本題、アセットの選び方・切り替え方を解説していきます。
アセットを選択する(切り替える)
チャート画面上部に表示されている現在のアセット名 [ 〇○〇 OTC ▼]をクリックします。
左側からアセットのジャンルを選択し、右側からアセットを選びます。
この時、右端に書かれている数値がペイアウト率になります。

⚠️PocketOptionではOTCチャート(独自の店頭取引専用チャート)を採用しているので、一般的なFX業者・証券会社の配信しているチャートとは値動きが異なります。(その代わり、土日祝日もトレードできる仕組みになっています。)
必ずPocketOptionでの取引ではPocketOptionのチャートを用いてチャート分析を行ってください。
お気に入りに登録する
毎回上の手順でアセットを切り替えるのは大変なので、よく見るアセットはお気に入りに登録しておくのが便利です。
アセット一覧の☆マークをクリックして★マークに切り替えるとお気に入りに登録となります。

ブラウザ版の場合、お気に入り登録されたアセットは画面上部にミニチャートとして表示され、ここをクリックするだけでメインチャートが切り替わるほか、ポジションを持っている場合はこのミニチャートで勝ち負け状況まで色でわかるようになります。
またそれぞれのペイアウト率もこのミニチャートに表示されているので、ここで常時チェックして、自分のターゲットでは無くなったらミニチャートのアセット名横の✖️をクリックしてお気に入りから除外していくことが出来ます。
残念ながら、このお気に入りのミニチャートはスマホアプリ版には無い機能なので、スマホアプリ版の場合はお気に入り登録してもチャート切り替えには数タップ要することになります。
