ウルトレード(Ultrade)を使ってみよう

ウルトレードは2025年7月末頃に実装された新機能です。
突如チャート上に現れた稲妻マーク…これは一体何??? まだまだ知らない人が多いけれど知らなきゃ損!なウルトレードの魅力を解説していきます!

Ultrade(ウルトレード)の概要
ウルトレードは一種のボーナスマネーで行うトレードで、自己資金は使いません。
通常のボーナスはリアル口座の残高の一部として扱われる反面、複雑な出金条件等が付随しますが、このウルトレード用のボーナスは残高には含まれず「1度で使い切る」ボーナスで、勝った際の利益はリアル口座にリアルマネーとして反映され、負けたら無くなる、というシンプルなUltrade専用のボーナスマネーになっています。

ウルトレード専用ボーナスの入手方法は?
マーケットでジェムを利用して購入するのが一般ルートです。
【市場】メニュー▶︎【市場】▶︎【取引】タブ
に、⚡️アイコンの「Ultrade $10」「Ultrade $50」「Ultrade $100」が販売されています。
(→ジェムの集め方はこちらを参照)
その他、プロモーションイベントやキャンペーンで配布されることもあるので、情報を取りこぼさない様にニュースレターのチェックやサポートチャットの新着をチェックしておきましょう。

ウルトレードの流れ
実際にウルトレードを実行する手順を紹介していきます。
市場の【取引】でジェムを利用してUltradeを購入します。
ここでは10ドル分のボーナスを購入してみます。

Ultradeボーナスを所持していると、チャート左上にある⚡️アイコンがグリーンに輝きます。
ここをクリックし、確認ポップアップ画面で「Ultrade」を再度クリックすると、通常の現金残高を利用するモードからUltradeボーナスを利用するモードへと切り替わります。


※「更にゲット」はマーケットのUltradeボーナス購入ページに飛ぶボタンです。
あとはいつもと同じトレードです。
違うのは金額設定の部分がUltradeになっていること。
そしてこの金額はいじれないことです。
「1度で使い切る」ボーナスなので、1回10ドルで行う必要があります。

※Ultradeの金額枠をクリックすると、通常のリアルマネーモードに切り替えられます。
クローズ済みのタブのうち⚡️マークが付いているものがUltradeのトレードです。
利益はリアル口座にリアルマネーとして反映されます。


緑ジェムを意識して貯めつつ、溜まったらウルトレードで使うのがこれからのぽけおぷ王道ルートかも?